スタッフが歯科医療現場でのコミュニケーションの基本を学べる書籍をお探しの院長先生に贈ります!
全歯科医療スタッフ必修!
安心と信頼の歯科医療は、スタッフの医療会話力から始まります
本書で学べるのは…
①患者さんと会話する際の「聴き方」「話し方」「伝え方」などの基本的コミュニケーションスキルから行動変容を促す際の関わり方まで
→全歯科医療スタッフ必修の各種スキルに関する基本知識、習得方法、使い分け、使用時のコツがわかる。
②チームワークの強化や情報共有、院内の人間関係の構築について
→基本的コミュニケーションスキルの習得は、患者さんだけでなく、チーム内での円滑なコミュニケーション、円滑な診療にも役立ちます。
【目次】
第1章 あなたも今日から歯科医療人
歯科医療人としての心構えから、「医療会話」と「普通の会話」の違い、「医療会話」がなぜ重要かなどをアドバイス
第2章 医療現場でのコミュニケーションの種類
各種場面のニーズに応じた「適材適所」のコミュニケーションスキルを紹介
第3章 患者さん接遇時のコミュニケーション
「歯科医療接遇」の基本的な考え方、信頼関係につながる接遇を解説
第4章 患者さんとの信頼関係の構築
患者満足度の理論と患者さんとの信頼関係の構築法が学べる
第5章 チーム医療を乱す言葉と会話
対先輩・後輩・患者さんへのNG トークと改善ポイントがわかる
第6章 効果&難易度別コミュニケーションスキルのいろいろ
身につけておくと役立つスキルを紹介