歯医者さんのハロウィン装飾2024

咬耗と人類生物学的現象

人類の誕生から探る歯科治療
いいね!0

定価:4,500円(税抜)
著者:
財部洋
出版社:
デンタルダイヤモンド社
出版日:
2024年4月
サイズ:
A5判
ページ数:
144ページ

概要

700万年前の人類の祖先である初期の猿人が、気の遠くなるような時間をかけて進化していくなかで完成した咬耗した歯列をもつ鉗子状咬合は、縄文時代までごく普通の咬合様式であった。
しかし、弥生時代以降から近年までに、この咬耗現象はなくなり、鉗子状咬合から鋏状咬合に変化した。現在では鋏状咬合が正常咬合とされている。使えば減るという当たり前の現象である咬耗は、現代歯科学ではむしろ「病い」としての扱いである。
本書では、自然咬耗咬合より発見されたHIP-Planeから導き出された咬合治療をとおして、咬耗の意義を人類生物学的に考察・検証した。今後の歯科医療に対する警鐘も含めて、ぜひご一読いただきたい。

【CONTENTS】
はじめに
01 シンメトリー
02 シンメトリーと歯列
03 水平面
04 生活空間
05 下顎の前進
06 ダイナミックス
07 スキャモン
08 咬耗の否定
09 近代社会の偏見
10 鋏状咬合と鉗子状咬合
11 顎姿勢
12 人類の進化と咬合の変遷
13 執筆を終えるにあたって


同じジャンルの書籍

もっと見る
前へ
次へ