| 開催日時 | 2026年4月25日(土) 9:00~18:00 |
|---|---|
| 会場 | Dental Plaza Tokyo |
| 参加費 | 250,000円 ※参加費には昼食代、消費税が含まれています。 懇親会費は別途頂戴いたします。 懇親会の詳細につきましては後日参加者の方へご案内いたします。 |
| 定員 | 20 |
| 主催者 | モリタ |
| 概要 | パーソナライズした歯科治療の観点からみたインプラント周囲の軟組織管理 審美性と機能性の両面におけるインプラント周囲の軟組織の管理は、ここ10年でより重要性を増してきました。 インプラントの長期的な成功のためには、インプラント周囲粘膜の状態が極めて重要であることは明らかです。 したがって、この部分の処置には多くの労力を注ぐ必要があります。 この明確な理解に加えて、患者さんは治療期間の短縮、手術の回数の減少、治療に伴う合併症の軽減、そして費用の削減も望んでいます。つまり、インプラントを生物学的に完璧な位置に埋入できるだけでなく、同時に軟組織の管理も行わなければなりません。これがインプラント治療を臨床医にとって非常に複雑なものにしています。これらの問題をすべて、このハンズオンコースで明らかにしてゆきます。 プログラム ○インプラント周囲の角化粘膜を増やすための軟組織の採取 ○インプラント埋入と併用した機能領域におけるインプラント周囲の角化組織の増加 ○結節部における自家結合組織の採取 ○審美領域におけるインプラント周囲の軟組織増大とトンネルテクニックの組み合わせ ○質疑応答 ○懇親会(懇親会の詳細は別途ご参加の方へご案内いたします。) |
| 講師 | ○Prof. Dr. Markus Hürzeler先生 1984年 スイス・チューリヒ大学 医学博士号取得 1989年 スイス歯周病学会 認定医 1991年 ドイツ補綴歯科学会 認定医 ドイツ・アールベルト・ルートヴィヒ大学臨床准教授 1997年~ ドイツ・ミュンヘン Dr.Otto Zuhrと共にプライベートクリニック運営 |
| お申込方法 | お申込みはこちらのPDF上の二次元コードよりお願いします。 <申込期限> 2026年4月10日(金) 【お問い合わせ先】 [東京] 株式会社モリタ インプラントチーム 〒110-8513 東京都台東区上野2-11-15 TEL 03.3834 6165 FAX 03.3834 2818 [大阪] 株式会社モリタ インプラントチーム 〒564-8650 大阪府吹田市垂水町3-33-18 TEL 06. 6384 6921 FAX 06. 6384 6746 受付時間:9時~17時(土曜・日曜・祝祭日除く) |