NEW 歯医者さんのクリスマス装飾2025 『デコラシール』クリスマスシリーズ2025

歯内療法完全マスター 最大2回再受講保証付き

2Days プライマリーコース~GP の為の彎曲根管攻略法~

開催日: 2026年2月15日 〜2026年5月24日
対象:歯科医師
エリア:東京都
開催日時 2026年
2月15日(日) or 3月15日(日)
4月26日(日) or 5月24日(日)
1日目・2日目それぞれお好きな日をご選択ください。
10:00~16:00
会場 島嶼会館 会議室
東京都港区海岸 1-4-15
参加費 120,000円
※2日分の金額となります。
定員 10
主催者 コルテンジャパン合同会社
協賛・共催 へへへ企画
概要 日本歯科大学附属病院教授、北村和夫先生による2日間みっちり根管治療の基礎を固めるプライマリーコース!髄室開拡、根管口明示、グライドパス形成、根管の拡大形成、根管充塡の各プロセスにおけるポイントを丁寧にお伝えします。NiTi ロータリーファイルをこれからご使用検討している、今迄 NiTi ファイルアレルギーでハンドファイルからの脱却が中々できない。等、ロータリーファイルをこれから極める先生方へおすすめです!実習は、抜去歯を用いてエックス線撮影して確認しながら行う為より臨床に近い形での実習となります。また、期間中、症例発表会・相談会を行いますので、いまさら聞けない歯内療法に関するアレコレを一気に解決いただけます!

<第1回目>イニシャルトリートメントの極意
[講義]
非超弾性・形状記憶性ロータリーファイル HyFlex OGSF シークエンスの特徴と使用法
根管充塡のパラダイムシフト~再根管治療を減らす秘訣
[実習]
①非超弾性・形状記憶性ロータリーファイル HyFlex OGSF シークエンスを用いた拡大形成
②微膨張性シーラーを用いたマッチドテーパーシングルコンテクニックによる根管充塡

<第2回目>リトリートメントを極める
[講義]
ダブルドライバーテクニックによるメタルコア除去
HyFLEX REMOVER とハンドフレックスを用いたガッタパーチャ除去~再根管充塡まで
[実習]
①ダブルドライバーテクニックによるメタルコア除去
②HyFLEX REMOVER とハンドフレックスを使用したガッタパーチャ除去法
③HyFLEX EDM を用いた再根管形成
④マッチドテーパーシングルコーン法による根管充塡

[持ち物]
抜去歯前歯,小・大臼歯(髄室開拡済),日常臨床で使用している 15 号までの細いハンドファイル
講師 ○北村和夫先生 D.D.S., Ph.D
日本歯科大学
附属病院総合診療科1(歯内療法)教授
お申込方法 PDF上の申込用紙へご記入いただき、FAXにてお申込みください。
FAX:042-595-6946

【お問い合わせ先】
コルテンジャパン合同会社

同じ分類のセミナー

前へ
次へ