2026年版 アポイントメントブック

「アキュプリントの日常臨床活用法」 ここまできた歯科用3Dプリンター

開催日: 2025年11月3日
対象:歯科医師 、歯科技工士
エリア:大阪府
開催日時 2025年11月3日(祝・月)
10:00~13:00
申込期限:10月29日
会場 株式会社モリタ
デンタルプラザ OSAKA
100周年記念ホール
参加費 無料
定員 50
主催者 モリタ
概要 働き方改革が叫ばれる昨今、歯科技工士の人数も減少の一途を辿っています。
その中でも義歯の製作の煩雑さは課題となっており、ようやくデジタルによる製作も導入されつつあります。本セミナーでは3Dプリント義歯を活用した吸着義歯を学び、患者満足度の高い義歯治療を実現するための臨床に沿ってご紹介します。
また、フィラー含有した材料もラインナップされており幅広く臨床で活用できる臨床例をご紹介致します。
講師 ○山崎 史晃先生
1995年 福岡県立九州歯科大卒
2007年 やまざき歯科医院開院
2024年 有床義歯学会会長
お申込方法 WEBよりお申込みください。

大阪本社 セールスプロモーション部2G
大阪府吹田市垂水町3-33-18 TEL 06-6380-2565
受付時間 9時~17時
(土・日・祝祭日除く)

同じ分類のセミナー

前へ
次へ

閲覧履歴

前へ
次へ