開催日時 | 2025年 7月27日(日) 11月 9日(日) 2026年 3月15日(日) 各9:30~17:00 |
---|---|
会場 | 株式会社モリタ デンタルプラザOSAKA2F pdルーム 大阪府吹田市垂水町3-33-18 TEL:06-6380-2525 |
参加費 | モリタ友の会 有料会員(本人) ・・・57,200円(税込) スタッフ(院長が一般会員) ・・・・・60,500円(税込) 未入会または無料会員 ・・・・・・・・71,500円(税込) |
定員 | 10 |
主催者 | モリタ |
概要 | マイクロスコープ診療には、必要な条件がたくさん有ります! 〇人間工学的な術者の姿勢 ”Posture” 〇患者さんの口腔の位置づけ 〇システマティックなデンタルミラーの使用 〇アシスタントとのコンビネーション 〇人間工学的な診療環境や適切な器材の選択 実習を行いながら、体験しませんか? 導入前なら、器材の選択も迷わない!直ぐに役立つ、マイクロスコープのセミナーです! だれでも、使える! Dr.もDHも! 若手もベテランも! 保険診療でも自費診療でも! 根管治療でも補綴でも保存でもペリオでも! 快適な、マイクロスコープ診療を始めましょう! |
講師 | 〇磯崎 裕騎 先生 1987年 九州歯科大学卒業 1994年 新大阪愛歯科開設 2000年 いそざき歯科開設 [所属学会] ・日本顕微鏡歯科学会 指導医・代議員 ・pdp,GEPEC 会員 ・日本歯科人間工学会会員 ・スタディクラブ edge 会長 [著書] ・日本顕微鏡学会:別冊ザ・クインテッセンス ・マイクロデンティストリー YEAR BOOK 2013・2017 ・日本歯科評論別冊:2017 これが決めて!マイクロスコープの臨床 ・東京臨床出版:マイクロスコープノート ・デンタルダイヤモンド増刊号: 「イメージと臨床が結びつくスタートアップ!マイクロスコープ」 |
お申込方法 | お申込みはPDF上の二次元コードか「モリタ セミナー」で検索してホームページよりお願いします。 【お問合せ先】 株式会社モリタ 大阪本社セミナー係 TEL. 0120-988-291 FAX. 0120-988-520 受付時間 9時~17時(土・日・祝日除く) |