NEW LION Lサポ

税理士も知らない医療法人特有のお金の使い方・残し方・増やし方セミナー

開催日: 2025年9月21日
対象:歯科医師
エリア:オンラインセミナー
開催日時 2025年9月21日(日)
10:00~12:15
会場 WEBセミナー
参加費 1名:19,800円(税込)
再受講:9,900円(税込)
TSO:14,300円(税込)
主催者 トータルサポートOTA
概要 こんな悩みありませんか?
・医療法人化したものの、経営方法が分からない
・妻(理事)の理事報酬とのバランスはどうやって決める?
・医療法人内部のお金の使い方や貯め方が分からない
・退職金の最も効率的な貯め方を知りたい
・医療法人化したあと、個人契約の生命保険を整理したいが…

【第1部】「医療法人内部のお金の流れと使い方」
・歯科医院の2大経営指標とは?
・個人クリニックと医療法人の経営方法の違い
・妻(理事)の理事報酬とのバランスの取り方
・貸借対照表を理解してお金の使い方と残し方を知る

【第2部】「医療法人固有のお金の貯め方と増やし方」
・日本の金融事情を理解し、退職金の貯め方を見つける
・医療法人特有の問題を回避する金融商品とは?
・後継者に1円も負担を掛けない、退職金作りの方法
・受け取ったあとでも増えていく退職金とは?

【こんな人におススメ】
□ 医療法人にするか迷っている
□ 医療法人と個人クリニックの違いが不明
□ 家族全体での税金を減らしたい
□ 医療法人を解散したら財産を国に没収されると思っている
□ 事業承継が迫っている院長・理事長
□ 借入が多大ではないか不安
□ 理事報酬の決め方が分からない
□ 子どもを理事にしたいが大丈夫か?
□ 医療法人で加入すべき生命保険とは?
□ 退職金は幾らまで支給できるか知らない
講師 講師:田中政明
ロングリーチコンサルティング代表
(FP:ファイナンシャルプランナー)

税理士も教えてくれなかった目からうろこの独自の財務戦略が口コミを呼び、ドクターからの紹介があとを断たない。顧客の9割が歯科医院の院長。税理士やFP、市や県の歯科医師会からのセミナー依頼も多数あり、今までの法人向けのFPが知らない海外の保険や資産運用にも精通し、自らも実践中!!
日本で唯一の歯科医院専門の確定拠出年金プランナー。
お申込方法 PDF上のQRコードまたは申込用紙にご記入後FAXにてお申込みください。
FAX:092-633-2931

【お問合せ先】
株式会社トータルサポート OTA
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目19番17号
トーカン博多第5ビル312号室
FAX:092-633-2931q

同じ分類のセミナー

前へ
次へ